大阪府内にあるマンションの新築・改修工事現場にて防水工事を行っております。 防水工事に様々な種類がありますが、シーリング工事や外壁補修工事等、 様々な工法を駆使し長く快適に暮らせる防水施工技術が弊社の強みです。 ただ施工するだけでなく、見た目も綺麗な仕上がりを追求し、 頼んで良かったと感じて頂ける工事を心がけております。
防水工事とは、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事になります。防水機能が低下することで、建物の主要な柱の腐食や屋内への浸水につながり、様々なトラブルを引き起こす原因となりかねません。適切なメンテナンスや定期点検で予防することが大事なのです。もし、雨漏りや漏水がはじまってしまったら、早急な対策が必要となります。
シーリング工事とは、外壁同士の隙間や外壁とサッシの隙間、また、サッシと窓ガラスの隙間など、住宅に存在するありとあらゆる隙間を埋める工事の事をいいます。環境にもよりますが、紫外線等の影響を受けて、約5年あたりから劣化がはじまります。経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となります。建物全体に影響を及ぼす可能性がありますので、こまめにシーリングの状態を確認することが大切です。
外壁改修工事には、モルタル外壁のヒビ割れ補修、防サビ加工を含めた欠損補修及び露筋補修、塗装の剥離を補修する剥離補修、モルタル浮き部分にエポキシ樹脂を注入する浮き補修などが挙げられます。見た目を綺麗にするだけでなく、コンクリート躯体を保護する機能が重要です。雨水浸入による鉄筋の腐食等で発生した亀裂・欠損・爆裂状態の脆弱した箇所を、脆弱の度合いに応じてエポキシ樹脂の注入や樹脂モルタル成形を施します。
当社がこれまで担当してきた施工実績をご紹介致します。
施工実績はこちら
株式会社SK repairでは、一緒に協力して仕事をして頂ける協力会社様・個人事業主様を募集しています。
大阪府を中心に、マンション等の防水工事を主とした業務を行っております。
創業以来、様々な仕事の受注が有り、ご希望の方には優先的にお仕事を斡旋する事が可能です。
お互い協力し合いながら、効率よく仕事をやりませんか? ご興味のある企業様は、是非、お問い合わせ下さい。